8月3日(金)


8/3(金)は、あさばみほさんの弟さんの会社が企画している、地球規模のトークイベントの😊🎵✨
会場は、原宿にある、リストランテ ベニーレベニーレという場所で開催されます。
リストランテ ベニーレベニーレ http://ginza-cruise.jpn.org/venire/

18時30分頃より、あさばみほさんと私で少しだけ演奏します😊💓✨

参加費も、パーティ費用(軽食・飲み放題付き)が付いて、2,000円程度とお安いので、もし、トークサミットにご興味のある方がいらっしゃいましたら、お問い合わせやお申込みをなさってみてくださいませ😉✨✨✨
参考web https://www.wantedly.com/projects/226584
・・・・・・・・・・
【開催日時】
2018年8月3日(金)  
 開場:15:00  
 開始:16:00
 終了:22:00
※途中入場・退場可能
     
【スケジュール】
・16:00 ゲスト紹介プレゼン
     対談トーク
     パネルディスカッション(飲食を交えながら)
・20:30 ミートアップ・パーティー
     ※ 本セミナー / Meetupは採用目的、勧誘目的ではございません。
     皆様、ご安心してご参加ください。
     できるだけ多くの方々の目に触れ、繋がりを増やして頂くこと、
     より良い社会に向けた問題解決の糸口となることを望んでおります。
・22:00 終了
【主催者情報・ファシリテーター】
★ Toshi Asaba
  15歳留学、19歳でバックパッカー44ヵ国、映像制作からエンターテイメント業界を経て、
  日系/外資系でのSE経験
・ (株) GDI Communicatons. Founder & CSO (社員数:現120名)
  全く新しいグローバル・パーソンのための組織作り、
  北米、アジア、EUを中心に、世界中から集めた新サービスOEM事業
  (平均年10回、国内外を出張)
・ 国際ITビジネス & グローバルコンサルティングサービス、
・ 社会企業家(人財シェア、スタートアップ支援、社会課題解決を目的とした組織発足
  恵まれない環境で育った才能を支える新サービス、etc,)
・ コンサルティング / 業務推進PMO:要件定義 ~ 仕様設計、インフラ構築
・ 次世代のためのセミナー主催(年4回~8回、各施設、団体、大学などでの講演)
【コメンテーター】
★ Hisa Taniguchi(グローバルコンサルタント・ICT部門専門家)
・ 株式会社GDI Communicatons 役員
・ イギリスに留学、約40ヵ国へ渡航した学生時代、インターネットビジネスを起業
・ 世界トップ5のチェーンストアファームにて最年少エリアマネージャー
・ メガバンクにてグローバルITガバナンスチームの推進マネジメント担当
・ 大手日系企業のスタートアップ出資案件 / 海外10億円M&A案件をコンサルティング
・ 海外有名学術機関にて講演
・ ブロックチェーン/仮想通貨を利用した新規事業を開発
・ エストニア国起業サービスを開発
・ ハーバード/MITのビジネスプロフェッショナルコース受講
・ IT・ビジネス・語学における国際/国家資格を30保有
【登壇者】
岸  卓巨 氏 NPO法人サロン2002  事務局長
古屋 祐輔 氏 ネパールで孤児院支援 社会活動家・小説家 
長澤 奏喜 氏 ラグビー登山家    代表 
重岡 将馬 氏 株式会社Payke     CMO(最高マーケティング責任者)
酒井 翔平 氏 株式会社逸材は君だ  代表取締役
and more!
 世界各国で活躍されているNPO法人、最先端のIT×グローバルに活躍されている企業など、上記他、業界・業種を超えた様々なゲストの方々に登壇いただき、
 「NPOの未来」「ソーシャルインパクト」「現実社会におけるICTビジネスの実態」など、様々な観点から社会問題解決に向けた議論を交わします。
【場所】
リストランテ・ベニーレベニーレ
住所:東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿 5F
  ➡︎JR原宿駅より徒歩3分/地下鉄千代田線明治神宮駅より徒歩1分 
【参加対象】
 どんなジャンルでもいいので、社会課題の解決に興味のある人全て
(子連れok 学生もお待ちしています!)
【参加費】
一般 ¥2,000
学生 ¥1,000
※学生の方につきましては、当日学生証の確認をさせていただきます
【注意事項とお願い】
・お申し込み後のキャンセルはご遠慮いただいております。
 またキャンセルに伴う返金はお受けできません。
・当日はスタッフの指示に従い一般的なマナーとモラルをお守りいただきますようお願いいたします。
・当日撮影した写真をメディアやSNSにアップする予定です。あらかじめご了承ください。
・貴重品は各自で管理ください。
下記の行為があった場合は退場いただき、次回からの参加をお断りする可能性がございます。
1. 強引な誘い等の行き過ぎる行為
2. 悪質な投資商材、宗教活動等の勧誘行為
3. 店内で暴れる行為、店内の物品を破損する行為
ご来場いただく皆様が気持ちよく過ごせるようご理解とご協力をお願い申し上げます。
【お問い合せ】
 株式会社GDIコミュニケーションズ グローバル事業推進室
 gbo@gdicommunications.com (担当 Shimazu)

0コメント

  • 1000 / 1000

Violin木下麻里